9/26 自然の家12
2022年9月26日 20時11分雨がぽつぼつ降ってきています。
火の神を見送り、
キャンプファイアの活動を終えることができました。
仲間と各班の出し物を楽しみました。
〒794-0007 近見中学校ホームページはこちら |
雨がぽつぼつ降ってきています。
火の神を見送り、
キャンプファイアの活動を終えることができました。
仲間と各班の出し物を楽しみました。
キャンプファイアが始まりました。
火の神がわたしたちを照らしてくれています。
夕べのつどいの後、研修室でお風呂の使い方とベットメイキングの仕方、シーツの片付け方を確認しました。
ぐっすりと休めるようにしましょう。
夕べのつどいです。
代表児童が、1日を振り返りました。
オリエンテーリングの様子を話しました。
この後は、ベットメイキングの説明、キャンプファイアへと活動が進みます。
夕食が始まりました。
とてもおいしそうです。子どもたちは、もりもり食べています。
係会をしています。
友達と協力して活動しています。
まもなく、夕食です。
メニューが楽しみです。
オリエンテーリングを終えました。
みんな無事、自然の家に戻ってきました。
帰ってくるなり、「道に迷った。」や「楽しかった。」などの声がありました。
この後、しばらく休憩した後、夕べのつどいです。
少しくたびれていますね。
オリエンテーリングが始まりました。
地図を見ながら、大三島を歩いています。
あっちかなこっちかなと、地図を見返していました。なかなかいい線をいっていました。
近見っ子は、島の自然に触れ合っています。
昼食です。
自然の家で用意していただいた弁当を食べています。
「外で食べるお弁当は、おいしい。」と話してくれました。
入家式をしました。
進行や挨拶など、自分の役割を果たしていました。
職員の方からの説明を受け、寝泊まりする部屋へ移動しました。