今日から「郷土愛を育む日本一おいしい給食プロジェクト」が始まりました。
今治で活躍しているプロの料理人とともに地元食材を活用した学校給食メニューです。
第1回はフレンチ給食でした。
・秋さつまいもとココナッツかおる やさしいポタージュ エスニック風
・今治市産はものガレット
・梅肉マヨネーズのグラチネ
・いろどり野菜と五穀米のブレゼ 今治市産梨とのマリアージュ
・今治市産みかんジュースのジュレ みかんとともに
・コッペパン
・牛乳
どんな給食かなと子どもたちは何日も前から楽しみにしていました。
「ポタージュがおいしかった。」
「サラダが甘くて好き。」
などの声が聞こえてきました。
来月はイタリア給食で何が出てくるか楽しみですね。
4年生の理科で「水の3つのすがた」の学習をしています。
水を熱して2分おきに温度を測ったり、水中の様子を観察したりしました。
「火をつけた瞬間に、丸底フラスコがくもった」
「小さな泡が出てきた。」
「湯気が出てきた。」
など、小さな変化にも気付き、興味を持って観察していました。
令和3年度秋季大運動会が行われました。
少し肌寒い中、開始しましたが、子どもたちの熱気で盛り上がっていました。
笑顔で踊ったり、真剣に走ったりと一生懸命な姿が印象的でした。
高学年も係の仕事に熱心に取り組んでいました。
子どもたちが考えた運動会のテーマ
「記録より記憶に残そう・・・」のとおり、
記憶に残る運動会になったと思います。
低学年の部
中学年の部
高学年の部
金管バンド、紅白リレー
今日は、昼から運動会の準備を行いました。
テントを立てたり、椅子の準備をしたりと明日に向けて6年生たちは一生懸命働いていました。
保護者の皆様もご協力いただきありがとうございました。
いよいよ、明日は運動会本番です。
どの学年も運動会に向けて練習をがんばってきました。
楽しみにしていてください。
1年生の生活科で、毎日水やりをして成長を楽しんだアサガオ。
たくさんの花を咲かせた後は、たくさんの種も取れました。
そのアサガオのつるでリース作りをしました。
リボンやモールなど思い思いの飾りを付けて、世界に一つだけのすてきなリースができました。
いつも以上に明るいあいさつが飛び交いました!
マンダリンパイレーツの選手3人がユニフォーム姿であいさつ運動をしてくださいました。
委員会のあいさつ運動もいつも以上に活気にあふれ、児童たちも選手の明るいあいさつに負けないように、あいさつを返す場面が見受けられました。
たくさんの元気を得た登校でした。
マンダリンパイレーツのみなさん、貴重な体験をありがとうございました。
今日は、運動会の予行演習がありました。
6年生が中心となり、準備や係の仕事をがんばっていました。
昨年度は、スポーツ参観日のため、5、6年生とも係の仕事は初めてでした。
準備をする場所や笛を吹くタイミングなど、一つ一つ確認することができました。
競技の方も、一生懸命走ったり、応援したりなど、がんばっていました。
本番まであと少し、練習を重ねて記憶に残る運動会にしたいと思います。
楽しみにしていてください。
2年生は、国語「おもしろいもの、見つけたよ」の学習の際、学習用タブレット端末を活用しました。
自分が見つけたおもしろいものの写真を撮ったり、その特徴をメモに残したりしました。
各自の発見したことを全体で共有し、写真の撮り方や説明の仕方の上手なところについて話し合いました。
次の時間は、文章で書いていく予定です。