1月参観日①

2024年1月26日 15時38分

今日は参観日でした。

各クラス、それぞれの課題に真剣に取り組んでいました。

家族にもがんばっているところを見てもらおうとはりきっている子もいました。

【1年生】

1松 1竹

【2年生】

2松 2竹

【3年生】

r5_3m

校庭の様子

2024年1月25日 07時08分

今朝の校庭の様子です。

昨晩降った雪が一部で残っていました。

グラウンドや道路の雪はほとんど残っていませんでしたが、

木々の周辺には雪が残っていました。

今週は気温も低く、雪も降ったりやんだりする日が続いています。

登下校の際には、凍結など足元に注意してください。

雪1 雪2

仲よし班活動

2024年1月24日 15時06分

仲よし班で、長なわ練習をしました。

3学期の仲よし班活動は、長なわ跳びです。

各班で6年生が中心となって、一人ずつ跳び、二人ずつ跳び、5人一斉跳びをします。

2月には長なわ大会を予定しています。

大会に向けて、班員が息を揃えて跳べるよう練習します。

今日は、初めての練習でしたが、上級生が下級生にアドバイスをしながら練習していました。

仲よし班1 仲よし班2

2松研究授業

2024年1月24日 15時02分

2松で道徳科の研究授業を行いました。

「親切」について友達と考えを発表し合いました。

本を読んだり登場人物になりきって劇をしたりして、人物の気持ちを考えました。

また、自分が親切にしてもらった経験を振り返り、これからどのように生活すればよいかについて、

自分の考えをたくさん発表しました。

2松1 2松2

2松3 2松4

学校生活の様子

2024年1月23日 15時02分

2松の様子です。

音楽科で木琴を使って学習しました。

木琴のよい音色を探しながら練習したり、拍の流れに合わせて演奏したりしました。

友達の演奏を聴きながらアドバイスをする子もいました。

音楽1 

 

6竹の給食の様子です。

楽しそうな雰囲気の中、もりもり食べていました。

給食の後片付けでは、丁寧に食器を片付けていました。

写真は、お釜についたご飯を水を流しながら取り除いているところです。

6年生のみなさん。小学校で食べる給食の回数も残り僅かになってきてます。

よく味わって食べてくださいね。

給食1 給食2

総合学力調査

2024年1月17日 09時48分

総合学力調査を行いました。

全校が、国語科と算数科のテストに取り組みました。

子どもたちは、これまでの学習を生かしながら問題に向かっていました。

写真は5年生の国語の様子です。

聞き取り問題をしたり、文章を読んで考えながら回答したりしていました。

真剣に取り組んでいました。

総合学力調査1 総合学力調査2

避難訓練

2024年1月16日 14時09分

地震と火災を想定した避難訓練を行いました。

今回は、休み時間に大きな地震が発生し、その後火災が発生したことを想定して行いました。

その場で自分の身を守り、放送や教師の指示を聞いて安全に避難しました。

避難後には、校長先生からの話がありました。

元日に発生した地震災害を基に、全校で日頃の備えの必要性や落ち着いた行動について考えました。

避難訓練1 避難訓練2

元日に発生した能登半島地震では、多くの方が被災され、避難所生活を余儀なくされています。

いつ起こるか分からない災害です。

とっさに身を守ったり、状況を判断しながら安全な場所へ避難したりと、日頃からの備えが必要です。

非常時の行動の仕方など災害が起こる前に各家庭でもしっかりと考えていきましょう。

4松 道徳科研究授業

2024年1月16日 13時44分

4松で道徳科の研究授業をしました。

「家族の助け合い」をテーマに学習しました。

登場人物の行動や心情の変化を考えながら、

よりよい家庭をつくるために自分にできることについて考えました。

友達と意見を交わしながら自分の考えをまとめていました。

4松1 4松2

4松3 4松4

書き初め大会

2024年1月15日 18時28分

先週の様子です。

3年生が、書き初めをしました。3年生は「友だち」を書きました。

手本を見ながら、書き初め用の用紙に力強く書いていました。

今年度から学習を進めてきた毛筆です。

文字の形も整ってきています。

書き初め1 書き初め2

ボール遊び

2024年1月12日 17時07分

1年生が、大谷翔平選手からいただいたグローブを使って、ボール遊びをしました。

グローブを手に取ったり、はめてみたりして楽しそうにキャッチボールをしました。

ボール遊び