人権集会(参観日)を行いました。
子どもたちは、人権集会に向けて自分の行動や生活をふりかえり、
よりよい生活にするためにどうすればよいかについて考えたり、話し合ったりしてきました。
集会では、互いのよさに気付くことの大切さや相手を意識した会話や行動の大切さを発表したり、
全校でよりよい学校生活にするためにどうすればよいかについて考えたりしました。
近見小学校人権宣言
「見のがすな いじめや差別みてないで
勇気とやさしさが いじめをなくす第一歩
みんなニコニコ スマイルでゴー」
を全校で確認しました。
【近見小人権宣言】
【1・2年生】
【3・4年生】
【5・6年生】
【学年代表による人権メッセージ・振り返り】
駅伝部激励集会を行いました。
駅伝大会を控え、全校で駅伝部選手を激励しました。
駅伝では、選手がたすきに思いを込めチームのメンバーに手渡していきます。
集会では、選手がたすきの使い方を全校に紹介しました。
選手のみなさん。ゴールを目指して力いっぱい走り切ってください。
応援しています。
2年生の生活科で、校区探検で発見したことをまとめた新聞の発表会をしました。
絵にかいたりクイズにしたりして、それぞれの探検場所のことを
クラスのみんなに分かりやすく知らせることができました。
昨日、県内一斉ライブ授業「えひめいじめSTOP!デイ」が行われました。
本校も6年生が参加し、いじめ問題の防止に向けて演劇を観たり、他校の取組を聞いたりしました。
授業では、学校や学級でいじめを起こさせない、起こさないために自分ができることについて一人一人が考えました。
「いつもと様子が違う友だちを見かけたら、話しかける。」や「困っている子に気付いたら、迷わず相談する。」
「つらいことがあったら、先生や友だち、家の人に相談する。」
など、自分の考えをワークシートにまとめました。
近見っ子、みんなが明るく学校生活ができるように、みんなでたくさんの思いやりあふれる行動を心掛けていきましょう。
放課後、駅伝部が練習していました。
駅伝大会を控え、意欲的に練習している姿が見られました。
走っている子を応援したり、励ましたりする声も聞こえてきました。
校庭に「楷の木」があります。
葉がきれいに色づいています。
楷は「とりねばはぜ」と呼ばれ、
「学問の木」としても有名だそうです。
表彰を行いました。
地域文集「うしお」の入選した児童の表彰しました。
たくさんの児童が作文・詩・俳句・短歌の作品づくりに挑んでいました。
他にもスポーツ・文化で活躍した子の表彰も行いました。
これからも、いろんな分野に挑戦してほしいと思います。
午後から仲よし班活動を行いました。
トランプやペットボトルボウリング、ドッジボールなど
6年生が中心となって、下級生と楽しく活動しました。
2学期にもなると、6年生のリードもスムーズになっています。
また、上級生と下級生とで親しく接する姿が多く見られるようになりました。
今日で、2学期の仲よし班活動は終わりです。
3学期は、長縄跳びに挑戦します。班員で力を合わせて跳びましょう。
今日は、愛媛県小学校陸上記録会です。
本校からも、選手が参加します。
選手は、教員や家族に見守られながら、学校を出発しました。
選手のみなさん。よい記録が出るようがんばってきてください。
保護者のみなさん。朝早くからのお見送りありがとうございました。
仲よし学習発表会がありました。
近見小学校のステキなところをクイズにして発表しました。
大勢のお客さんの前で堂々と発表できました。