12/23 学校生活の様子②
2022年12月23日 15時06分終業式後、各学級で2学期の学習や生活についてふりかえりをしました。
また、終業式での校長先生や生徒指導の先生からの話を基に、安全で楽しい冬休みの過ごし方をみんなで考えました。
今治市立近見小学校 〒794-0007 近見中学校ホームページはこちら |
終業式後、各学級で2学期の学習や生活についてふりかえりをしました。
また、終業式での校長先生や生徒指導の先生からの話を基に、安全で楽しい冬休みの過ごし方をみんなで考えました。
今朝はとても冷え込んでいました。
運動場の水たまりにも氷がはっていました。
今日は2学期終業式でした。
感染症対策のためリモートで行いました。
3年生と5年生の代表児童が、2学期のふりかえりを発表しました。
経験したことや成長したと感じることについて発表しました。
校長先生の話では、
2学期を含め、2022年はどんな年だったかについて全校でふりかえりました。
また、干支についても紹介がありました。
来年2023年は卯年です。
卯は、穏やかで温厚な性質であることから「家内安全」の意味があるそうです。
また、跳躍する姿から「飛躍」や「向上」を象徴するものだそうです。
2023年が全校にとって飛躍の年となるよう、
目標を持ち、前向きに努力を積み重ねていきましょう。
と話しました。
終業式後には生徒指導の先生の話がありました。
命を大切にすることをはじめ、安全で楽しい冬休みにするためにどうすればよいかについて
話がありました。
うしおの表彰も行いました。
今日は冬至です。
1年で最も昼の時間が短い日です。
冬至に柚を浮かべた柚子湯に入り、
かぼちゃを食べるとかぜをひかないと言われていています。
今日は、2学期最後の給食でした。
冬至にちなんで、柚香あえやかぼちゃのチーズ焼きがでました。
また、クリスマスケーキもありました。
子どもたちはうれしそうに給食をたべていました。
明日は、2学期終業式です。
とても寒くなる予報です。
体調管理をしっかりとしてください。
また、感染症対策もお願いします。
2年生が、大王松の大きな松ぼっくりで、ツリーを作りました。
自分のイメージしたツリーに合うビーズを選び、
ボンドで一つずつ丁寧にくっつけていきました。みんなの個性が表れた、
様々なツリーができました。クリスマスに家に飾るのが楽しみです。
表彰朝会を行いました。
うしおや持久走大会、陸上、駅伝など、運動や文化などたくさん表彰しました。
感染症対策のため、リモートで行いました。
先週、2年生の生活科で、おもちゃ大会をしました。
自分たちが作った動くおもちゃで、楽しく遊びました。
友達を誘って遊び方を工夫したり、
おもちゃの動きをタブレットで動画撮影して確認したりしていました。
1年生が、タブレット端末使って学習をしていました。
絵を描いたり、イラストを提出したりと、
タブレットの操作に慣れていました。
運動場では、子どもたちがなわ跳びボードにたくさんいました。
なわ跳びボードを使いながら、なわ跳び練習をしていました。
上級生下級生がゆずり合って使っている姿に感心しました。
昨日、ふたご座流星群が極大を迎えるとの報道がありました。
22時ごろ星空を見ていると、流れ星が見られました。
10分ほどで2つ流星を観察することができました。
とても美しい光景でした。
昨日、今日と懇談会お世話になりました。
子どもたちの学校での様子について、短い時間ではありましたが
お伝えさせていただきました。
あと1週間で冬休みを迎えます。
2学期のまとめや冬休みの準備を進めていきたいと思います。
3松 図工「ふき上がる風にのせて」の学習の様子です。
理科「風のはたらき」の学習を生かし、
ナイロン袋を切ったりつなげたりして風にのって浮き上がるものを作りました。
今日は、団扇や理科の実験で使った送風機を使って体育館で浮き上がらせてみました。
タフロープの足が長くてからんでしまったり、風にのせられずにすぐに落ちてしまったりと、
悪戦苦闘しながらも楽しく活動しました。
12月11日(日)
第51回朝倉駅伝大会に出場しました。
練習の成果を発揮し、男子6位、女子準優勝という成績を残しました。
また、女子選手2名が区間賞を受賞しました。選手の皆さん大変お疲れ様でした。