2/8学校生活の様子

2022年2月8日 16時25分

4年生の理科「ものの温まり方」の実験を行いました。

「金属と同じように順に温まると思う。」
「上の方から温まって、後から下の方が温まると思う。」

など予想したことをもとに水が温まる様子を観察しました。
温まった水が上の方に動いている様子を興味深く観察していました。

2/7学校生活の様子

2022年2月7日 16時05分

2年生は体育で「ボールけり」を学習しています。
サッカーボールをまっすぐ蹴ったり、遠くに飛ばしたりできるように練習をしました。
今回は、コーンに上手に当たるようにがんばっています。
どうやったら上手に蹴れるか考えながら取り組んでいました。

2/3学校生活の様子

2022年2月3日 17時14分

1年生は生活科で「むかしのあそび」の学習をしています。
今日は、こま回しと羽根つきをしました。
こま回しでは、紐を巻くのが難しかったようでした。

羽根つきでは、なかなか羽に当てることができませんでした。
練習していくうちに、だんだん上手になってきて、
「2回続いた!」と嬉しそうに言っていました。

お手玉やけん玉にも挑戦しています。

2/1学校生活の様子

2022年2月1日 16時30分

6年生は「こころの劇場」を動画配信で視聴しました。
今年の作品は『はじまりの樹の神話~こそあどの森の物語~』です。

子どもたちの心に、「生命の大切さ」、「人を思いやる心」、「信じあう喜び」など、
生きていく上で大事なことを、舞台を通じて語り掛けたい―。
という思いが込められた劇団四季等によるプロジェクトです。

 子どもたちは、真剣にミュージカルを視聴していました。

1/31学校生活の様子

2022年1月31日 17時54分

4年生は理科の「寒さの中でも」を学習しました。
学校の冬の生き物の様子を観察し、気になったことを写真に撮りました。
タブレットを使って観察カードにまとめました。
桜の木の冬芽の様子が分かりやすいように全体と拡大した写真を載せてまとめている児童もいました。

 

 

1/26学校生活の様子

2022年1月26日 17時17分

愛媛県学力調査を5年生が行いました。
今年はタブレットを使用してのテストでした。
タブレットの操作も慣れてきており、問題に集中して取り組んでいました。

1/25学校生活の様子

2022年1月25日 17時37分

2年生は生活科で「わたしたんけん」をしています。
2年生になってできるようになったことをじっくりと考えました。
タブレットを用いてできるようになったことをどんどんメモしていき、その中から1つをがんばったカードに書きました。
できることが増えたことを喜んでいる児童や、さらにがんばりたいと考えている児童がいてうれしく思いました。

 

1/17学校生活の様子

2022年1月17日 15時14分

2年生が体育でなわとびをしています。
グループに分かれて長なわの8の字ジャンプの練習をしました。
長なわに入るタイミングを声を掛けて教えるなど協力して跳ぶことができました。
跳ぶ回数も増えてきています。
次は記録更新するぞとやる気満々でした。

1/12学校生活の様子

2022年1月12日 17時42分

今日から書き初め大会が始まりました。
3年生の様子です。
初めて毛筆で行う書き初めです。
いつもの半紙より大きなサイズに一文字一文字集中して書いていました。

1/11学校生活の様子

2022年1月11日 14時13分

3学期が始まりました。
始業式はリモートで行いました。
2・4・6年生の代表児童が3学期の決意を発表しました。
なりたい自分を目指して成長していきたいという思いを発表していました。

 久しぶりににぎやかになった近見小学校。
子どもたちも友達と会って楽しそうに過ごしていてほっとしました。