9/28学校生活の様子
2021年9月28日 17時36分今日は防災参観日でした。
1~5年生は、地震や風水害について知り、避難の仕方や身の守り方を学習しました。
校区の地図から危険な箇所を考えたり、命を守るためにどんな行動すべきかなどを考えたりしました。
また、6年生は「地域防災訓練」に参加しました。
今治市防災危機管理室の玉井室長をお招きするとともに、地域の防災士に協力していただきました。
まず、「災害が発生して停電が起こり、暗闇の中を避難する。」という想定で訓練を行いました。6年生と保護者が、暗くしたステージの上を、懐中電灯の明かりを頼りに避難しました。日頃から懐中電灯を備えておくことの大切さを学びました。
次に、「停電が続いている中、避難所で生活する。」という想定で訓練を行いました。電源を確保するために、近見地区に備えてある4台の発電機の使い方を練習しました。発電機のおかげで、照明や扇風機、携帯電話の充電器などを使うことができました。いざという時、6年生も地域の役に立つことができそうです。
ご家庭でもじっくり防災について話し合ってみてください。