近見小学校日記

11/9 学校生活の様子

2022年11月9日 07時36分

昨日、学校運営協議会を行いました。

学校がこれまでに取り組んできたことや今後の活動の予定について、

地域の方々と意見交換・情報交換をしました。

話合いを基に、よりよい学校生活へつなげていきたいと思います。

学校運営協議会

 

学校運営協議会後に近見中学校区の児童生徒をまもり育てる協議会を行いました。

今回、正光会今治病院の精神保健福祉士の方を講師にお招きし、不登校支援についてご講演していただきました。

児童生徒の現状と課題から、支援の在り方について学校・家庭・地域が連携して

取り組むとよいことなどお話しいただきました。

講演後には、参加者によるグループ協議を行い、近見中学校区の児童生徒についての情報交換を行いました。

児童生徒をまもり育てる協議会1

児童生徒をまもり育てる協議会2児童生徒をまもり育てる協議会3

チェックした項目を
名前 サイズ 更新日
家庭学習プリント - | 2020-05-08 12:44:59 - 2020-05-08 12:44:59
防災 - | 2017-12-21 16:45:39 - 2017-12-21 16:45:39
チェックした項目を