5校時に2学期最初の「仲よし班活動」を実施しました。ドッジボールをしたり、カードゲームで遊んだりして異学年で楽しい時間を過ごしました。



明日は参観日となっています。お忙しいとは存じますが、ぜひご来校いただき、子どもたちの様子をご覧ください。
先週あたりから10月の作品展に向けて、どの学年でも絵画や工作、書写の作品作りに取り組んでいます。




みんな集中して素敵な作品にしようと頑張っています。完成が楽しみですね。
今日は、FC今治の選手とスタッフが登下校時に来校して、「FC今治あいさつ運動」を実施しました。下校の際には、選手が来られて、快くサインもしてくださいました。




最後は、陸上部のメンバーと記念撮影をしてくださいました。お忙しい中ありがとうございました。
避難訓練を実施しました。地震が発生したという想定で、屋外への避難を行いました。児童からはほとんど私語が聞こえず、真剣な面持ちで参加していました。




地震はいつ発生するか分かりません。自分の命は自分で守ることができるように、日頃からの備えが大切です。いざという時にも、今日のように落ち着いて行動できるようにしましょうね。
2学期の2週目が始まりました。放課後の陸上部の活動も、いよいよ種目練習が本格的になってきました。今日は、スターティングブロックを使ってダッシュを行ったり、リレーのバトンパスの練習を行ったりしました。




限られた時間での練習ですが、記録向上を目指して頑張ってほしいと思います。
心配された台風も大きな被害はなく、昼前からは青空の広がる良い天気となりました。今日も、子どもたちは一生懸命学習に取り組んでいました。6年生は、修学旅行の広島平和公園での学習に向けて、千羽鶴を作っていました。修学旅行まで後3週間です。楽しみですね。




2学期の第1週は月曜日始まりだったため、疲れた子どもたちも多かったと思います。土日は、十分に休養を取って、来週に備えてくださいね。
台風15号の接近に伴い、今後、雨が強くなることが予想されています。そこで、本日の下校について、全学年、5校時終了後の14:35ごろに一斉下校といたします。また、本日の陸上部の活動も中止とします。なお、児童クラブは通常通り実施します。よろしくお願いいたします。