ペーパーティーチャー研修会(再周知)
2024年6月27日 10時26分 [HP管理者] 6月3日にお知らせしました「ペーパーティーチャー研修会」について、県教委・市教委より再周知の依頼を受けましたのでご連絡します。
第2回目の研修会が8月3日にイオンモール新居浜で開催されます。つきましては、下に周知用ポスターを貼り付けておきますので、ぜひご覧ください。
〒794-0007 近見中学校ホームページはこちら |
6月3日にお知らせしました「ペーパーティーチャー研修会」について、県教委・市教委より再周知の依頼を受けましたのでご連絡します。
第2回目の研修会が8月3日にイオンモール新居浜で開催されます。つきましては、下に周知用ポスターを貼り付けておきますので、ぜひご覧ください。
昨日、仲よし運動会がありました。
みんな朝から楽しみにしていました。
かけっこや障害走、大玉転がしなど、どの種目も精一杯がんばりました。
昨日の1年生の様子です。
生活科「みんなでいっしょにあそぼう」の学習で、トリムに行きました。
この日を心待ちにしていた子どもたちは、
いろいろな遊具遊びに挑戦したり、生き物探しをしたりしました。
赤ちゃんバッタや大きなバッタ、ガマガエルなどたくさんの生き物が見つかって喜んでいました。
「だるまさんがころんだしよう。」と誘って一緒に遊んだり、
順番を守って遊具を使ったりして仲よく活動しました。
次はいつ行けるかな。またみんなで一緒に遊ぶ日を楽しみにしています。
5年生が帰校しました。
自然の家もあっという間でした。
様々な活動に取り組みながら、友達と協力したり、考えて行動したりしてたくさんのことを学びました。
5年生は、一段と成長した姿を見せてくれました。
疲れがたまっていることと思います。ゆっくりと体を休めてください。
保護者のみなさま。お迎えありがとうございました。
村上海賊ミュージアムに着きました。
職員の方から村上海賊について説明していただきました。これから見学です。
退家式をしました。
自然の家での活動は終了です。
この後、次へ移動します。
飯ごう炊さんです。
おいしくカレーをつくることができました。
この後は片付けと退家式です。
朝の集いをしました。
この後、朝食です。
おはようございます。
2日目の朝です。天気は晴れています。
まもなく起床です。
今日は飯ごう炊さんに挑戦します。
消灯しました。
休んでいるようです。
また明日、活動の様子をお知らせします。
火の神が鏡山に戻りました。
盛り上がったキャンプファイアを終えました。
この後は、入浴、1日の振り返り、就寝です。
今日1日の疲れもたまったことと思います。ゆっくりと休みます。