11/7 学校生活の様子①

2022年11月7日 07時57分

先週の様子です。

2年生が、畑で育てたオオオナモミを使って、ダーツ遊びをしました。

オオオナモミに楊枝を刺して色紙を切った旗を貼り、ダーツの矢を作りました。

的はグループごとに考えて作り、みんなでダーツ大会を楽しみました。

2年12年2

2年32年4

11/6 PTA親子奉仕作業

2022年11月6日 10時01分

PTA親子奉仕作業を行いました。

朝早くから、6年生と保護者、PTA役員の方々と協力して、

校内の清掃活動をしました。

草刈りをはじめ、校舎の窓拭き、運動場の溝掃除など

普段、手が行き届きにくいところまで清掃しました。

美しい環境になりました。

ご協力ありがとうございました。

奉仕作業1奉仕作業2

奉仕作業3奉仕作業4

 

11/4 学校生活の様子

2022年11月4日 13時48分

今日は、児童生徒をまもり育てる日でした。

朝早くから、多数の地域の方々が子どもたちの登校を見守っていただきました。

おかげさまで、子どもたちは安全に登校することができました。

ありがとうございました。

今後ともよろしくお願いします。

登校1

登校2

11/2 修学旅行⑪

2022年11月2日 16時22分

レオマワールドでは、友達とたくさんのアトラクションを楽しみました。
どれも楽しそうです!

レオマ1レオマ2

レオマ3レオマ4

11/2 修学旅行⑩

2022年11月2日 10時19分

高知城の歴史を学びました。
天守閣を見学して周ったり、廻縁から高知市の街並みを眺めたりして、楽しみました。

高知城1高知城2

高知城3

11/2 修学旅行⑨

2022年11月2日 07時12分

朝食の様子です。

メニューもたくさんあります。

朝食をとって、これからの活動に備えます。

朝食1朝食2

11/2 修学旅行⑧

2022年11月2日 07時10分

おはようございます。

児童は起床し、朝の身支度を始めました。

昨日は雨天の中での活動でしたが、今朝は14℃で晴れています。

修学旅行の最終日は、涼しく活動できる良い天候になりました。

2日目もたくさんの思い出を作りましょう!

朝1朝2

11/1 修学旅行⑦

2022年11月1日 22時22分

就寝時刻です。

写真は、就寝前の様子です。

疲れも溜まっていることでしょう。

ゆっくりと休み、明日に備えましょう。

修学旅行10修学旅行11

修学旅行13

11/1 修学旅行⑥

2022年11月1日 20時13分

ホテルの入館式をして、夕食を食べました。

夕食も豪華です。

ホテル

夕食1夕食2

夕食3

11/1 修学旅行⑤

2022年11月1日 17時18分

いの町紙の博物館に行きました。

紙すきの体験をしたり、紙についての歴史について学びました。

手すき体験1手すき和紙体験2

修学旅行06