水泳記録会

2024年7月31日 09時13分

 7月24日(水)に水泳記録会が行われました。6月から1か月半ほど練習を重ねてきた成果を発揮する場です。それぞれが目標を持ち、最後まで泳ぎ切ることができました。選手のみなさんにとって夏休みのよい思い出となったでしょうか。お疲れさまでした!

1 2

3 4

5 6

7 8

1学期終業式

2024年7月19日 09時51分

 1学期終業式が行われました。
 1学期の振り返りを2名の代表児童が立派な態度で行いました。
 校長先生からは、「命を大切に」「規則正しい生活」「夏休みだからこそ挑戦すること」についてのお話がありました。
 生徒指導の先生からは、夏休みを安全に過ごすためのお話がありました。
 子どもたちが楽しみにしている夏休みが始まります。それぞれが健康に、安全に過ごし、思い出いっぱいの夏休みにしてほしいと願っています。

1 2

3 4

お別れ集会

2024年7月18日 10時57分

 外国語の授業などでお世話になった指導助手の先生とのお別れ集会がありました。
 全校のみんなで出迎えた後、英語を使って楽しくじゃんけん大会をしたり、お別れの挨拶(学習した英語を使って)をしたりしました。先生からの子どもたちに向けての挨拶もありました。(すごく悩みながら思いを込めて考えたそうです。)集会後の感想発表もありました。
 昨日は英会話クラブもありました。6年生の中には、4年生のころから英会話クラブに所属し、3年間先生と一緒に活動した児童もおり、寂しさをにじませていました。活動はとても楽しく、最後までみんな楽しむことができました。
 お別れといっても先生が今治を離れるわけではありません。近見中学校で会えますが、近見小学校とはお別れです。さみしい気持ちになりますが、これからも頑張ってください。

1 2 3

4 5 6

7 8 9

10 11 12

水泳部ファイト集会

2024年7月16日 15時34分

 7月24日に行われる水泳記録会に出場する選手への「ファイト集会」が行われました。
 選手の代表が大会に向けて立派な抱負を聞かせてくれました。その後、ファイトレンジャーと全校児童による応援が行われ、「がんばれ」の気持ちをしっかりと届けました。校長先生からの励ましの言葉もありました。
 大会まであとわずか、体調をしっかりと整え、自己のベストが尽くせるようがんばってください!

1 2

3 4

5 6

7 8

仲よし班遊び

2024年6月28日 14時07分

 近見小学校では、仲間づくりの一つとして、全校縦割り班での「仲よし班遊び」を行っています。宝探しやドロケイ、ジェスチャーゲーム、ペットボトルボウリングなど、各班が遊びを決めて、運動場や教室で活動を行っています。高学年がリーダーとして活躍する場にもなっています。準備などありがとうございました。

1 2

3 4

5 6

7 8

9 10

学校訪問

2024年6月24日 18時29分

 愛媛県教育委員会、今治市教育委員会、今治市発達支援センターから4名のお客様が来校され、子どもたちや先生が頑張る様子を見てくださったり、近見小学校の施設や設備の安全面のチェックをしてくださったりしました。
 子どもたちは、先生の話に耳を傾け、進んで発表して自分の意見を述べたり、友達と話し合い、考えを深めたりしていました。その頑張りをたくさん褒めていただきました。

1 2

3 4

5 6

7 8

9 10

11 12

13 14

仲よし運動会

2024年6月20日 09時04分

 仲よし運動会に参加してきました。かけっこ、障害走や大玉ころがしなどの演技に精一杯取り組みました。友達の応援も一生懸命していました。

1 2 3

4 5 6

7 8 9

PTA球技大会

2024年6月18日 17時36分

 日曜日、ソフトボールとソフトバレーボールのPTA球技大会が行われました。ソフトボールは近見小・中合同チーム、ソフトバレーボールは4人制女子チーム、6人制男女混合チームでの参加です。
 この大会に向けて、各チームが仕事疲れも何のその、練習を重ねてきました。チームの絆も深まりました。
 当日も、みなさんが楽しくプレイをし、見事勝利を収めたチームもありました。また、ソフトボールでは、本校の教員も参加し、大活躍をしていました。
 みなさん、大変お疲れさまでした!

1 2

3 4

5 6

田植え

2024年6月14日 17時46分

 暑すぎるくらいの天気の中、5年生が田植えを行いました。
 35年もの長い間、地域の方に水田を提供していただきました。子どもたちのために、田植えや稲刈り体験、収穫したもち米を使って餅つき大会を行っていただきました。ありがとうございました。
 子どもたちは、素足で水田に入り、泥の感触を確かめ、手際よく田植えを行いました。最後にはしっかりと感謝の気持ちを伝えることができました。これからの水管理等まだまだ大変だとは思いますが、よろしくお願いいたします。

0 1

2 3

4 5

調理実習

2024年6月13日 12時36分

 6年生が調理実習を行いました。
 野菜炒めを作りました。自分たちで野菜を切り、炒めながら塩やこしょうで味付けをします。食感が残るように野菜を切ったり思い通りの味つけになったりしたでしょうか。それぞれの家庭で振る舞ってくれることを期待しています!

1 2

3 4

5 6