9/14 学校生活の様子

2022年9月14日 14時42分

3・4年生が10分間チャレンジテストをしました。

タブレット端末を使って行いました。

3年生は理科を、4年生は国語の問題に取り組みました。

子どもたちは、タブレット端末の操作にも慣れ、素早く取り掛かっていました。

それぞれ、10分間集中して取り組んでいました。

明日は、他の教科に取り組みます。

3年チャレンジ13年チャレンジ2

4年チャレンジ14年チャレンジ2

 

昼休みには、子どもたちが外で楽しそうに遊んでいました。

トリムでは、日陰で休んだり、バッタを見付けたりしていました。

トリム

9/12 学校生活の様子

2022年9月12日 17時38分

9月に入り、朝夕は涼しくなってきましたが、

日中はまだまだ気温が高い日が続いています。

 

陸上部が種目練習をしています。

走り高跳びや走り幅跳びなど、

部員は走ったり跳んだりしながら自分の力を高めていました。

陸上1陸上2

9/7 学校生活の様子

2022年9月7日 18時39分

4年生がヘチマの観察をしました。

つるが、防球ネットの上の方へと伸びていました。

子どもたちは、ヘチマの様子を細かく観察していました。

ヘチマ1

ヘチマ2

 

また、1年生はアサガオの観察をしたり、種を取ったりしました。

種は何個できていたのでしょうか。

アサガオ1アサガオ2

実のなる季節を感じさせてくれました。

9/5 学校生活の様子

2022年9月5日 14時01分

校内写生大会の様子です。

5年生は大浜八幡大神社へ行きました。

建物や境内の様子を描いていました。

写生大会1写生大会2

9/2 学校生活の様子

2022年9月2日 16時22分

2学期がスタートしました。

校内写生大会をはじめ、様々な行事が予定されています。

2学期も充実した生活となるよにしていきましょう。

 

昨日の様子です。

シェイクアウト訓練

9月1日の「防災の日」に合わせてシェイクアウト訓練を行いました。

今回は、掃除場所での訓練を実施しました。

子どもたちは、放送をよく聞きながら、

「まず低く」「頭を守り」「動かない」の行動がしっかりとれました。

柱など頑丈なものの側で揺れが収まるのを待つなど、自分の身を守る行動ができました。

 

2学期始業式

今回もリモートで教室とつなぎ、密を避けて行いました。

決意発表では、3人の代表児童がしっかりと自分の目標を発表しました。

始業式1始業式2

始業式3始業式4

校長先生からは、「全校みんなの心を育てることを大切にしていきます。」と話がありました。

その後、生徒指導の話、表彰を行いました。

表彰では、部活動をはじめ、夏休み中のがんばりを紹介しました。

表彰1表彰2

表彰3表彰4

8/25 夏休み

2022年8月26日 15時31分

今朝は、涼しく感じられる朝でした。

少し秋の気配を感じられました。

 

昨日から、陸上部の練習が始まりました。

部員は、体力向上や運動の技能を高めようと、基礎練習に励んでいました。

今日は、脚の動かし方の練習などに取り組んでいました。

陸上1陸上2

8/24 夏休み

2022年8月24日 16時28分

昨日、県知事より新型コロナウイルス感染症 に関する 「 愛媛県BA5医療危機 宣言 」 が発出されました。

内容につきましては、本ホームページ掲示板にも掲載しています。

感染症予防に努めていただければと思います。よろしくお願いします。

 

◆感染を減らすための行動変容(一部)
 〇 一人ひとりが感染対策を強めて
 〇 人との接触の機会を減らすため自ら行動制限を
 〇 人と会う予定や出かける予定はできるだけ延期を

8/23 夏休み

2022年8月23日 13時26分

今日から金管バンド部の練習開始です。

換気をしながら、間隔をあけて練習しました。

トランペットを初めて楽器を手にする子もいるため、

どのようにして音を出すのかを学んだ後、音出しをしました。

慣れない様子でしたが、練習を終えるころには、少しずつ音が出始めました。

根気よく練習していきましょう。

金管バンド1金管バンド2

8/22 学校生活の様子

2022年8月22日 08時51分

今日は全校登校日でした。予定より時間を短縮して行いました。

登校後、子どもたちは友達と夏休みの話を楽しそうにしていました。

学級では、夏休みの宿題を提出したり、2学期に向けたお話を先生から聞いたりしていました。

まだ少し夏休みが残っています。安全な夏休みにしてほしいと思います。

学級1学級2

学級3学級4

 

以前として、県下の新型コロナウイルスの感染者数が多い状況です。

引き続き感染予防の徹底をお願いします。

8/10 夏休み

2022年8月10日 11時03分

夏休みも半分過ぎました。

よい夏休みとなっていますでしょうか?

 

昨日、県知事より新型コロナウイルス感染症対策について会見がありました。

その中で、新型コロナウイルス感染症に関する「 愛媛県BA 5対策強化宣言 」 が発出されました。

本ホームページの掲示板に、県からのお知らせを掲載しています。

感染症予防をお願いします。