近見小学校日記

9/6学校生活の様子

2021年9月6日 18時53分

5年生は、総合的な学習の時間に「米づくりに挑戦」の学習をしています。
毎年お世話になっている赤根川さんの田んぼをお借りして、1学期には田植えを行いました。
秋を迎え、稲穂も実ってきたので、案山子を立てることになりました。
先輩方から受け継いだ伝統の案山子をお色直しして、存在感のある案山子が完成しました。
今日は、田んぼの持ち主の赤根川さんに案山子を引き渡しました。
毎年、近見小の田んぼを守ってくれている案山子さん。
今年もお願いします。

  

チェックした項目を
名前 サイズ 更新日
1つ上へ
romajirenshuhyo.pdf 478KB | 2020-05-08 12:46:06 478KB 2020-05-08 12:46:06
チェックした項目を