ペーパーティーチャー研修会(再周知)
2024年6月27日 10時26分 [HP管理者] 6月3日にお知らせしました「ペーパーティーチャー研修会」について、県教委・市教委より再周知の依頼を受けましたのでご連絡します。
第2回目の研修会が8月3日にイオンモール新居浜で開催されます。つきましては、下に周知用ポスターを貼り付けておきますので、ぜひご覧ください。
〒794-0007 近見中学校ホームページはこちら |
6月3日にお知らせしました「ペーパーティーチャー研修会」について、県教委・市教委より再周知の依頼を受けましたのでご連絡します。
第2回目の研修会が8月3日にイオンモール新居浜で開催されます。つきましては、下に周知用ポスターを貼り付けておきますので、ぜひご覧ください。
朝会を行いました。
今日は、校長先生のお話でした。
話では、あいさつの大切さについて話がありました。
朝、歩道橋通るときの近見っ子のあいさつが、元気あってよいことを紹介しながら、
ますますあいさつがよくなるようにと話をしました。
また、日曜に行われたタイムカプセル開封式典の様子について話をしました。
今から30年前に埋めたタイムカプセルを今年掘り起こし開封したことや
卒業生が遠くからも近見小学校に帰って来たことを紹介しました。
児童には「30年後にはどんな大人になっているでしょうか。」と問いかけ、
自分の将来を考えたり、ふるさとである近見のよさを見付けたりしました。
5校時には、6年生を対象に租税教室がありました。
代表児童が1億円の重みを体験したり、暮らしを支える税金の大切さについて学習したりしました。