ペーパーティーチャー研修会(再周知)
2024年6月27日 10時26分 [HP管理者] 6月3日にお知らせしました「ペーパーティーチャー研修会」について、県教委・市教委より再周知の依頼を受けましたのでご連絡します。
第2回目の研修会が8月3日にイオンモール新居浜で開催されます。つきましては、下に周知用ポスターを貼り付けておきますので、ぜひご覧ください。
〒794-0007 近見中学校ホームページはこちら |
6月3日にお知らせしました「ペーパーティーチャー研修会」について、県教委・市教委より再周知の依頼を受けましたのでご連絡します。
第2回目の研修会が8月3日にイオンモール新居浜で開催されます。つきましては、下に周知用ポスターを貼り付けておきますので、ぜひご覧ください。
第3学期始業式を行いました。3学期スタートです。
2・4・6年生の代表児童が、3学期の決意を発表しました。
それぞれの児童が、目標に向かってがんばろうと決意を発表しました。
2024年(令和6年)は辰年、甲辰(きのえたつ)です。
校長先生の話では、2024年の干支について紹介しました。
甲辰の「甲」には、硬い種から芽吹くという意味があるそうです。
「辰(龍)」には、栄えるという意味があるそうです。
そのことから甲辰は成長を意味しているとのことでした。
児童一人一人が成長する年になるようにと話しました。
また、年始に起きた自然災害や事故から命の尊さや大切さについても話しました。
式辞の後、大谷翔平選手からいただいたグローブを全校に紹介しました。
児童はグローブに興味津々でした。
今後、学級などでグローブを紹介したり、活用したりする予定です。